忍者ブログ
本、音楽、ゲームなどの書評、感想をネタバレしない程度に書いていきます。詳しくは『このブログについて』をご覧下さい。 貴方のインドアライフに役立てば幸いです。
プロフィール
HN:
エリシオ
性別:
男性
自己紹介:
読書とゲームと投資に明け暮れる、インドア特化型なしがない社会人
カテゴリー
リンク集
当ブログは、リンクフリーです。 相互リンク大歓迎です。 相互リンクを希望の際は helissio5963(アットマーク)gmail.com まで。アットマークは手動入力してくださいな。
ランキング
気に入ったらPlease Click!
人気ブログランキングへ
最新CM
[08/16 エリシオ]
[08/13 古宮昇]
[08/01 エリシオ]
[08/01 秋津学]
[11/22 エリシオ]
最新TB
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

凡人には想像できない新世界


新世界より(上) (講談社文庫)

内容(「BOOK」データベースより)
子供たちは、大人になるために「呪力」を手に入れなければならない。一見のどかに見える学校で、子供たちは徹底的に管理されていた。いつわりの共同体が隠しているものとは―。何も知らず育った子供たちに、悪夢が襲いかかる。







さて、ようやく貴志祐介作品の積み本もこれだけになった。(当サイトでレビューしていないものはまだあるけれど)
お盆休みの好機に、読破するぜ!という意気込みで読み終えた。

SF長編ということで、なかなか特殊な世界観をしている。
魔法みたいな力、呪力が宿る人間たちが主人公格で、バケネズミやミノシロモドキといった未知の生物が生息するはるか未来の話。
機械などの科学が支配するような現代社会とは違い、仏教じみた宗教観のもと、呪力という新たな力を用いた新しい文化が形成されている。また、アスファルトやコンクリートだらけの現代とは違い、表紙にあるようなススキや枯れ尾花などの植物が群生する、まったく異質な世界での話となっている。

この世界観に惹かれると共に、読んでいくうちに呪力とは何か、この時代の人間、文化、バケネズミなどの他の生物との関係などが分かっていくことで、生活が一転するミステリー・ホラー要素も兼ねている。主人公たちが子どもであると言うこともあり、自分たちの住む世界に盲目的で、そこから思わぬ形で上記の事柄を知るという方向性で、伏線を回収するので、読者としても入り込みやすい。
中盤になると、大方、この世界がどうなっているのか分かってくる。ということもあり、少し中だるみを感じるところはあったが、次なる疑問、次なる恐怖がじわじわと感じられるようになる。

独特の進化を遂げている生物たち、生態系も見所の一つ。貴志祐介作品には生物学チックな仔細に記された生物描写があったものだが、本作ではさらに色濃く書かれており、それがこの未来の世界観を描く上でかなり成功していると言える。何を食べているのか、天敵は何か、その進化の過程、といった部分を詳しく練り上げ、現代には生息していない未知の生物の数々を描いている点はさすがと言わざるを得ない。

読み終えての感想だが、結末はいくらでも二流三流のSF映画みたいにありきたりにできたはずだが、そういった心配を吹き飛ばすほどにしっかりしていた。それに、ラスト一行、実に深い。
後味の悪さはあるが、これは現代に生きる私たちに対するメッセージのような作品だと思う。

評価は何となく★4つ。展開が想像できないワクワク感、世界観も圧巻、と文句はないのだが、好みの問題。


評価:★★★★☆

新世界より(上) (講談社文庫)
貴志 祐介
講談社 (2011-01-14)
売り上げランキング: 1714
新世界より(中) (講談社文庫)
貴志 祐介
講談社 (2011-01-14)
売り上げランキング: 1632
新世界より(下) (講談社文庫)
貴志 祐介
講談社 (2011-01-14)
売り上げランキング: 1449
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © めざせインドアマスター All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]